広告 お出かけ・旅行

【2023年最新】季節限定!雪上ドッグランが楽しめる宿7選

Snow-dog

https://shinseibt-oasis.jp

こちらは雪上ドッグランができる施設を取り上げていますが、1年中予約可能なホテルばかりです。 今度のお休みに、わんちゃゅんを連れてお出かけしてみてはいかがですか♪

雪上ドッグランをご存知でしょうか。その名の通り、雪の上で愛犬と駆けまわったり、雪遊びができるドッグランのことです。いつもはお留守番をお願いしているわんちゃんも、たまには主役として旅行を楽しんでみませんか?犬好きの女子友や、同じように犬を飼っている友達を誘って旅行すれば、楽しさも倍増ですよ♪!1年のうちにほんの数か月しか楽しむことができない、季節限定の雪上ドッグランを楽しみながら、宿泊もできてしまう宿をご紹介します。

冬にしか楽しめない雪上ドッグラン!

雪上ドッグランという言葉を初めて聞くという方も多いかもしれません。それもそのはず、日本全国の中で積雪があるエリアでのみ、しかも1年のうちにほんの数か月しか楽しむことができないためあまり知られていません。当記事では、雪上ドッグランを楽しみながら、宿泊もできてしまう宿をご紹介します。いつもはお留守番のわんちゃんも、主役として楽しめる旅行の計画にぜひお役立てください。

雪上ドッグランの楽しみ方

「雪やこんこ あられやこんこ」でおなじみの童謡「雪」の歌詞にもあるように、犬は雪の上で駆け回ることが大好きです。でも都会の暮らしの中では、かわいいペットのわんちゃんに雪を楽しませてあげる機会はなかなかないですよね。都心から少し離れた積雪のあるエリアで、思いっきりわんちゃんと雪の上を走り回ったり、雪合戦のように雪を投げて楽しんでみませんか。仲のいいお友達と一緒なら、なおのこと楽しいですね!

1. プライベートドッグラン完備で初めての愛犬同伴旅行でも安心

Angel-Forest
写真引用 : 楽天トラベル エンゼルフォレスト那須白河

福島県・天栄村(てんえいむら)にある「エンゼルフォレスト那須白河」は、羽鳥湖高原にあるリゾート施設です。わんちゃんと一緒に楽しむことが出来る施設が充実しているのが魅力で、広大な自然の中でわんちゃんと共にストレス発散ができますよ。

愛犬同伴旅行で不安なのが移動距離と時間ですが、首都圏からのアクセスも便利なのでお出かけが初めてというわんちゃんにも安心です。最寄駅は「東北新幹線・新白河駅」で、東京からは約75分で到着です。新白河駅からは、事前予約制の無料送迎バスが利用できます。わんちゃんがバスに乗る際には、ゲージ(クレート)やバッグに入れた状態での乗車となりますので、事前の準備をお忘れなくお願いします。

「エンゼルフォレスト那須白河」では愛犬と一緒に泊まれる様々なタイプの施設があります。初めてお泊りするわんちゃんにおすすめなのが、プライベートドッグランが完備されている、コテージタイプの客室です。コテージには源泉かけ流しの温泉が引き込まれていて、贅沢な気分も味わえます。

12月~3月末の積雪のある期間中に楽しめるのが雪上ドッグランです!グリーンシーズンはテニスコートとして人気のエリアが、冬期間は雪上ドッグランエリアとなり、宿泊者は無料で利用できます。パウダースノーの上をわんちゃんと駆け回ったり、雪を投げ降らせたりしながら、童心に帰って遊べば身も心もリフレッシュできますよ!

コテージの庭先にある足洗い場は愛犬用の天然温泉です!たっぷりと雪遊びを楽しんだら、専用の足洗い場で体も温めましょう。

基本情報

ホテル名エンゼルフォレスト那須白河
住所福島県岩瀬郡天栄村羽鳥字高戸屋39
電話番号0570-012334
アクセス首都圏方面からお車で約2時間(東北自動車道那須ICから1つ先の白河IC)

2. ドッグホテルも完備でわんちゃんも快適に過ごせるリゾート施設

dogrun
写真引用 : 楽天トラベル プレジデントリゾート ホテル軽井沢

東京駅から新幹線で約1時間という気軽さが魅力で、公共交通機関でのお出かけが不安な方にもおすすめです。最寄駅は「北陸新幹線・軽井沢駅」で、軽井沢駅からは毎日無料送迎バスが運行しています。新幹線の発着時間に合わせて一日数便の送迎バスがあり、いずれも前日17:00までの予約が必要です。

わんちゃんと一緒に宿泊できるのがコテージです。コテージの庭先がプライベートドッグランとなっています。敷地内にスキー場がある立地のため、冬期間中はこのプライベートドッグランがそのまま雪上ドッグランとなります!リード無しでも安心してわんちゃんと遊べるので、ノンストレスでわくわく楽しめますよ。

敷地内にあるスキー場「軽井沢スノーパーク」にドッグランがあり、冬期間は雪上ドッグランが楽しめます。ノーリードで開放的に遊ばせることが出来るので、わんちゃんも存分にストレス発散ができます。その愛犬の姿を見ているだけで心癒されますね♡

夜はドッグホテルで預かってもらい、ホテルで友達と女子会を楽しむのもいいですね♪愛犬と一緒に泊まることが出来るのはガーデンコテージの空きがなくても、ドッグホテルがあるので安心して宿泊することが出来ます。小型犬から大型犬まで預ることができ、ドッグバスといったケア設備も完備しています。

基本情報

ホテル名プレジデントリゾート ホテル軽井沢
住所群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
電話番号0279-84-1441
アクセス上信越自動車道・碓氷軽井沢ICより約30km、45分/JR長野新幹線軽井沢駅 ※軽井沢駅無料送迎バス有り(要予約)

3. 富士山の麓で愛犬と共に過ごす贅沢なひと時

dogrun2
写真引用 : 公式サイト レジーナリゾート富士 Suites&Spa

山梨県・富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)にある「レジーナリゾート富士 Suites&Spa」は、富士山麓の森に佇む上質な時間を堪能できるハイクラスなホテルです。敷地内にはヒノキのウッドチップが敷かれた円形のドッグランがあり、愛犬と一緒に楽しめます。

首都圏からも気軽にお出かけが楽しめる距離感にもかかわらず、別世界のリゾート感覚が味わえるのが魅力です。最寄駅は「富士急行線・河口湖駅」で、河口湖駅からは事前予約制の無料送迎バスが運行しています。愛犬を電車に乗せるには、長さ70センチ以内かつ3辺合計が90センチ程度までのケースに入れることが条件となります。また重さはケースと愛犬を合わせて10キロ以内です。

プライベートドッグランがあるコテージタイプの客室です。メゾネットタイプのお部屋で、2階のテラスには天然温泉の露天風呂があります。プライベートドッグランには愛犬用の温泉シャワーも完備しており、雪遊びで冷えた体を温めてあげることができるので安心です♪

冬期間の積雪がある日には、ウッドチップのドッグランにも雪が積もり雪上ドッグランを楽しむことが出来ます。雪の上を駆け回る愛しいペットの姿を見ているだけで、心癒されリフレッシュできますね♪

お食事はわんちゃん同伴でレストランの利用が可能です。また地元素材を用いた愛犬用のお食事メニューもあるので、一緒にお食事が楽しめます。かわいいペットと共有の体験ができる愛犬家にはうれしいサービスです♡

基本情報

ホテル名レジーナリゾート富士 Suites&Spa
住所山梨県南都留郡富士河口湖町小立7160
電話番号0555-73-4411
アクセス都心から車で約80分、河口湖I.C.から10分

4. スキー場ならではの開放感あふれる雪原でドッグランを楽しむ

dogrun3
写真引用 : 楽天トラベル ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

長野県信濃町(しなのまち)にある「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」は、スキー場と一体になっているリゾート施設です。宿泊しながらスノーリゾートが満喫できるうえに、温泉露天風呂や室内プール、エステなどのリラクゼーション施設も完備されており、女子友とアクティブな休日を過ごすには打ってつけのホテルです。

ドックランやウィンタースポーツで十分に遊んだ後は、風情溢れる天然温泉で体も心もリラックスさせられるのが魅力のホテルです。最寄駅は「北陸新幹線・飯山駅または長野駅」で、飯山駅からは路線バス(予約不要)に乗り換え45分ほどでホテルまで到着します。長野駅からは事前予約制のシャトルバス運行があります。

館内に6室あるペット対応ルームです。ケージが備え付けられてあり、大切な愛犬や愛猫と一緒にお泊りすることが出来ます。定員は4名で、ペットは3頭まで宿泊が可能です。ペットを飼っている女子友と一緒に泊まれば、家族の一員であるペットをお留守番させることなく素敵な旅の思い出が作れますね。

スキー場のオープンに併せて、リードを外して思いっきり駆け回ることができる雪上ドッグランも開設されます。場所はホテルのペット棟出入口すぐにあり、無料で利用できるのが愛犬家にとってはうれしいですね。圧雪した雪上に造られたフリースペースは、スキー場のゲレンデのようで新雪のフワフワ感とは違いわんちゃんにとっては動きやすいのでおすすめです。

ペットが宿泊できる専用のペットケージも利用できます。大きさは大・中・小の3タイプがあり、犬種によって選べます。ドッグエリアで遊んだり、敷地内の自然を満喫しながらお散歩した後は、ケージ施設に預けてわんちゃんにはゆっくりと休んでもらいながら、飼い主はお友達とお食事や温泉をゆったりと楽しむことができますね。

基本情報

ホテル名ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
住所長野県上水内郡信濃町古海3575-8
電話番号026-258-3511
アクセス北陸新幹線 長野駅または飯山駅、関越道から上信越道信濃町I.C

5. 大自然の大空の下、広いドッグランで遊べば気分爽快

dogrun4
写真引用 : 楽天トラベル ゲストハウスベルン

長野県茅野市(ちのし)にある「ゲストハウス ベルン」は、ペットと一緒に泊まれるお宿です。館内にある全6室のお部屋はすべて愛犬との同室が可能で、チェックインからチェックアウトするまでずっと一緒に過ごすことができます。かわいい愛犬との絆をさらに深く強くすることもできるのが魅力の一つです。

自らも4頭の犬を飼っている愛犬家オーナーが、宿泊の記念に写真撮影をしてくれるのもうれしいサービスですね。最寄駅は「JR中央本線・茅野駅」で、新宿駅から特急あずさ号1本で来ることが出来ます。茅野駅からは路線バスに乗り換え車山高原バス停で下車後、徒歩8分ほどでホテルに到着です。

愛犬と同室できるツインルームのお部屋です。他にも3ベッドや4ベッドのファミリールームもあり、女子友とのグループ旅にもおすすめです。

ホテルの敷地内には、広大な芝生のドッグランがあります。利用時間は7:00~21:00まなので、愛犬といつでも好きな時間に好きなだけ遊ぶことができ大切なペットとのかけがえのない時間を楽しめますよ。冬期間中は十分な積雪があり雪上ドッグランが楽しめるほか、ナイター照明設備があるので幻想的な雪景色も味わうことができます。

わんちゃんと一緒に楽しめるスノーハイクもあります。スノーシューを履いて楽しむハイクツアーです。2日前のお昼までに申し込みが必要で、参加する方とわんちゃんも料金がかかります。

基本情報

ホテル名ゲストハウス ベルン
住所長野県茅野市北山3413-127
電話番号0266-68-2464
アクセス東京/新幹線あさま(1時間10分)→ 佐久平/バス(1時間10分) → 白樺湖バス(10分)

6. ドッグトレーナーが常駐する愛犬にも飼い主にも安心な宿

dog
写真引用 : 楽天トラベル ロッジB&W

新潟県南魚沼市にある「ロッヂB&W」は、ドッグトレーナーの資格を持つスタッフが常駐しておりドッグトレーニングスクールも併設しているので、わんちゃんにも飼い主にも安心なお宿です。

通常より階段1段の高さが低く、また奥行きが広く設計されているので、ペットが歩きやすくなっているのが魅力です。最寄駅は「上越新幹線・越後湯沢駅」で、越後湯沢駅から舞子スキー場行きの路線バスに乗り換えます。「日帰り駐車場」バス停で下車後、徒歩3分ほどでホテルに到着です。

こちらはツインのお部屋ですが、ケージを置いても十分な余裕がある広さです。床材はペットが歩きやすいものを使用しており、ペットにとって至れり尽くせりのお宿なので、飼い主も快適に過ごすことができますよ。

南魚沼と言えば豪雪地帯としても有名です。新潟県下最大級の広さを誇る約約3,000坪のドッグランも冬期間は一面の銀世界となり雪上ドッグランが楽しめます。かわいいわんちゃんと雪遊びを楽しんだり、思いっきり駆け回って楽しめば日頃のストレスも発散できますね。

館内にはドッグホテルも併設されており、わんちゃんだけを預けることも可能です。空調設備が整った快適な施設で安心して預けられるので、その間近くのスキー場でウィンタースポーツを楽しむのもおすすめですよ。

基本情報

ホテル名ロッヂB&W
住所新潟県南魚沼市舞子2056-7
電話番号025-783-2779
アクセス越後湯沢駅から車で15分

7. わんちゃん宿泊専用の貸切コテージで人目を気にせずリラックス

dog
写真引用 : 楽天トラベル あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ

新潟県十日町市にある「あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ」は、わんちゃんと一緒に宿泊できる客室として、1棟建てのコテージとなっているのが最大の魅力です。ホテルから少し離れてそれぞれの棟が独立しているので、周囲の人を気にする必要がないので落ち着いて過ごすことができます。

広々としたリビングは、リードなしでのびのびとくつろぐことができるのがうれしいですね。最寄駅は「上越新幹線・越後湯沢駅」で、越後湯沢駅からは無料のシャトルバスが運行しています。ご利用の際には前日17時までに予約が必要となります

館内に1棟だけのワンちゃんと泊まれるコテージ「カーネリア プレミアム棟」です。広大なプライベートドッグランが完備さりていたり、リビングの床は滑り止め加工されていたりとまさにわんちゃんのためにある夢の様な空間です。

コテージの目の前にはドッグランがあり、リードなしで思い切り走り回ることができ、さらにはコテージ2階の窓からわんちゃんたちが遊んでいる様子を見ることもできます。ます。

冬季期間はスノードッグランとしてオープンし、圧雪エリアと非圧雪エリアが設けられます。圧雪はゲレンデのように雪が押し固められるので走りやすいのが特徴です。非圧雪は降り積もった雪がそのままなので、ふわふわの新雪を自力で突き進む、都会ではまず味わうことのない体験ができますよ。

基本情報

ホテル名あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
住所新潟県十日町市珠川
電話番号025-758-4888
アクセス【車】塩沢石打ICより約20分【新幹線】無料送迎バスにて、JR越後湯沢駅から約40分、JR十日町駅から約20分(要予約)

雪上ドッグランで思いっきり楽しもう!

雪上ドッグランが楽しめる宿7選を紹介してきましたがいかがでしたか。いつもはお留守番せてしまっているわんちゃんも、たまには一緒に旅を満喫してみませんか。都会では体験することのできない広い雪原のドッグランで走り回れば、忘れることのできないいい思い出になりますよ♡関東からもアクセスしやすいホテルばかりですので、今回の記事をぜひ参考にして、お気に入り宿を見つけてみてくださいね♪

Pick UP記事を読む

Snow-dog

2023/5/2

【2023年最新】季節限定!雪上ドッグランが楽しめる宿7選

こちらは雪上ドッグランができる施設を取り上げていますが、1年中予約可能なホテルばかりです。 今度のお休みに、わんちゃゅんを連れてお出かけしてみてはいかがですか♪ 雪上ドッグランをご存知でしょうか。その名の通り、雪の上で愛犬と駆けまわったり、雪遊びができるドッグランのことです。いつもはお留守番をお願いしているわんちゃんも、たまには主役として旅行を楽しんでみませんか?犬好きの女子友や、同じように犬を飼っている友達を誘って旅行すれば、楽しさも倍増ですよ♪!1年のうちにほんの数か月しか楽しむことができない、季節限 ...

ReadMore

PrincessBed

2023/5/2

【2023年最新】気分はまるでプリンセス♪天蓋付きお部屋の宿・北日本5選

女の子なら誰もが一度は憧れた、レースに包まれたベッドがかわいいプリンセスルーム♡ベッドの上空からレース状のカーテンなどを吊るしているものを「天蓋(てんがい)」といいます。そんなゴージャスな天蓋付きベッドがあるホテルを東北と北海道から5選ご紹介します。かわいい天蓋付きベッドのホテルに泊まれば、お姫様気分を味わえて女子力アップ間違いなしです!ぜひお友達や彼氏、家族と一緒に、おとぎ話のプリンセスが寝ているような空間を楽しんでみましょう。 天蓋付きのベッドでプリンセス気分 女の子なら誰もが一度は憧れた、おとぎ話に ...

ReadMore

mamatomo-distance

2023/4/27

心理学で学ぶ!ママ友との距離感の保ち方

ママ友との関係って難しいですよね。いつも気を遣っているつもりでも、何かしら問題が起きることもあります。でも、大丈夫です。心理学を活用することで、ママ友との距離感を保つことができます。 この記事では、心理学の知見を使って、ママ友との良好な人間関係を築く方法を紹介します。ママ友とのトラブルが解消するだけでなく、より良い関係を築くためのコツもお伝えします。この記事を読んでいただくことで、ママ友との関係に悩まずに、楽しい時間を過ごすことができるようになるかもしれません。ぜひ最後までお読みください。 1. ママ友付 ...

ReadMore

pool-girlfriend

2023/5/26

失敗しない誘い方と準備のポイント~彼女とプールデートを楽しむために!

夏が近づくにつれ、彼女と一緒にプールで過ごすデートの計画を立てる男性も多いのではないでしょうか。しかし、プールデートは失敗しがちなデートの一つでもあります。プールデートを成功させるには、誘い方や準備のポイントをしっかりと押さえる必要があります。 そこで今回は、「プールデート 彼女と楽しむ!失敗しない誘い方と準備のポイント」について詳しくご紹介いたします。この記事を読むことで、プールデートに関するユーザーが知りたいこと、つまり「どのように誘えば良いのか」「どのような準備が必要なのか」といった結論をしっかりと ...

ReadMore

pool-skinship

2023/5/26

プールデートで触れ合いが止まらない♡楽しみ方と注意点

夏になると、カップルに人気のデートスポットといえば、やっぱりプールですよね。プールでは水着姿や水しぶきで彼や彼女の魅力を感じたり、流れるプールやアトラクションで一緒に楽しんだり、ナイトプールでロマンチックな雰囲気を味わったりと、カップルにとっては最高のデートスポットなのです。 でも、プールデートで一番楽しみなのは、やっぱり触れ合いではないでしょうか?プールデートでは普段よりも自然に触れ合いができるチャンスがたくさんあります。彼や彼女と手をつないだり、抱きしめたり、キスしたり…。そんなイチャイチャした触れ合 ...

ReadMore

あわせて読みたい

カテゴリー

\この記事はいかがでしたか?/

PickUp

pool-skinship 1

夏になると、カップルに人気のデートスポットといえば、やっぱりプールですよね。プールでは水着姿や水しぶきで彼や彼女の魅力を ...

friend-lovers 2

「友達から恋人になるきっかけ」、これは多くの人が憧れる関係の1つです。しかし、友達から恋人になることは簡単なことではあり ...

pool-girlfriend 3

夏が近づくにつれ、彼女と一緒にプールで過ごすデートの計画を立てる男性も多いのではないでしょうか。しかし、プールデートは失 ...

mamatomo-distance 4

ママ友との関係って難しいですよね。いつも気を遣っているつもりでも、何かしら問題が起きることもあります。でも、大丈夫です。 ...

-お出かけ・旅行